
古くから「天神さん」の愛称で親しまれている白潟天満宮。 学問の神様、菅原道真公を御祭神として祀る神社の宮司、長谷川氏を講師にお招 きし、白潟天満宮と歴史溢れる白潟のまちについてお話を伺います。
講師 | 長谷川正矩氏(白潟天満宮宮司) |
---|---|
日にち | 7月9日(土曜日) |
場所 | 松江市市民活動センターSTIC 501・502研修室 |
時間 | 15時00分~16時00分 |
参加費 | 500円 |
申込 |
|
電話: 0852-32-0800
受付時間: 休館日を除くAM 9:00 〜 PM 9 :00
休館日:毎月第2水曜日(祝日の場合第3水曜日)
年末年始 12月29日から翌年1月3日まで
古くから「天神さん」の愛称で親しまれている白潟天満宮。 学問の神様、菅原道真公を御祭神として祀る神社の宮司、長谷川氏を講師にお招 きし、白潟天満宮と歴史溢れる白潟のまちについてお話を伺います。
講師 | 長谷川正矩氏(白潟天満宮宮司) |
---|---|
日にち | 7月9日(土曜日) |
場所 | 松江市市民活動センターSTIC 501・502研修室 |
時間 | 15時00分~16時00分 |
参加費 | 500円 |
申込 |
|
Copyright(c) 2023 松江市市民活動センター All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com